いよいよ2016/10/7 23:45開幕です!
下記のチーム用または1人用、いずれかをコピペにてコメントにてエントリーをお願いします!
★★★★★ 初心者大歓迎!!! ★★★★★
初心者の方、大歓迎です!みんな最初は初心者!
みんなでワイワイ走りたいあなた! あなたの熱い走りを待ってます!
さー、今すぐエントリーを!! レッツ・エントリー・なう♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ただ今のエントリー状況 (2016/09/30)
———–2016 P1GP 参加受付フォーム-チーム用———————
必須 チーム名 :
ドライバー1:
ドライバー2:
希望チーム(複数可能): ○○○○、○○○○、○○○○
必須 その他コメントなど:
——————-おわり——————————————
———–2016 P1GP 参加受付フォーム 1人用———————–
ドライバー名:
チーム名 :
(あれば)
希望チーム(複数可能): ○○○○、○○○○、○○○○
必須 その他コメントなど:
——————-おわり——————————————
———–2016 P1GP 参加受付フォーム-チーム用———————
必須 チーム名 : パムラーリ
ドライバー1: パムッテル
ドライバー2: マンセル
希望チーム(複数可能): パムラーリ
必須 その他コメントなど: 今年は全戦1-2フィニッシュ!
チャンピオンテームに勝てるかな? ヒヒヒ。
——————-おわり——————————————
———–2016 P1GP 参加受付フォーム-チーム用———————
必須 チーム名 :未定
ドライバー1:HAMIDELTON
ドライバー2:Michael Suzumacher
希望チーム(複数可能): レッドブル、メルセデス、ウィリアムズ
必須 その他コメントなど:レッドブルが第一候補です。よろしくおねがいします!
——————-おわり——————————————
チーム名が「Red Bull DAMS」に決まりました!
よろしくお願いします~。
Red ガクブルレーシングじゃないの? かっこいいのに~
———–2016 P1GP 参加受付フォーム 1人用———————–
ドライバー名:たなか はいどふぇるど
チーム名 :ステルスレーシング
(あれば)
希望チーム(複数可能):ハース インド
必須 その他コメントなど:落ち着いた走りを目指して よろしくお願いします!
——————-おわり——————————————
———–2016 P1GP 参加受付フォーム 1人用———————–
ドライバー名:すらきち
チーム名 :
(あれば)
希望チーム(複数可能): ルノー、ハース、ウィリアムズ(どこでも)
必須 その他コメントなど:フルアシストのエンジョイ勢ですがよろしくお願い致します。
——————-おわり——————————————
必須 チーム名 :OLD McLaren
ドライバー1:今のところ Clear F1
ドライバー2:
希望チーム(複数可能): ○○○○、○○○○、○○○○
必須 その他コメントなど:チームを組みたいと思ってます。今の処未定ですがフルさんにお願いしたいと思ってます。
お断りをいただいたら出来るだけお年を召した方と (;^_^A
車忘れた!
必須 チーム名 :OLD McLaren
ドライバー1:今のところ Clear F1
ドライバー2:
希望チーム(複数可能): 枕ホンダ、メルツェデス、ウィリアムズ
必須 その他コメントなど:チームを組みたいと思ってます。今の処未定ですがフルさんにお願いしたいと思ってます。
お断りをいただいたら出来るだけお年を召した方と (;^_^A
———–2016 P1GP 参加受付フォーム-チーム用———————
必須 チーム名 :OLD McLaren
ドライバー1:Clear F1
ドライバー2:FullestFish87
希望チーム(複数可能):枕ホンダ、メルツェデス、ウィリアムズ、ルノー
必須 その他コメントなど:今年もClear F1さんと組むことになりました。私は遅いですがよろしくお願いします。
——————-おわり——————————————
———–2016 P1GP 参加受付フォーム-チーム用———————
必須 チーム名 :JA営農サンバーズ
ドライバー1:Chronic16
ドライバー2:U-dachi
希望チーム(複数可能):ウィリアムズ、レッドブル、ハース
必須 その他コメントなど:ポイント目指してがんばります!
———–2016 P1GP 参加受付フォーム 1人用———————–
ドライバー名:LEO.K
チーム名 :
(あれば)
希望チーム(複数可能):1.Toro Rosso 2.Haas 3.Manor
必須 その他コメントなど:遅いですが完走を目指します、よろしくお願いします!
———–2016 P1GP 参加受付フォーム-チーム用———————
必須 チーム名 : 未定
ドライバー1:LEO.K
ドライバー2:REMI
希望チーム(複数可能): 1.Toro Rosso 2.Haas 3.Manor
必須 その他コメントなど:遅いですが完走を目指します、よろしくお願いします!
——————-おわり——————————————
———–2016 P1GP 参加受付フォーム-チーム用———————
必須 チーム名 : ICE TWO Racing
ドライバー1:LEO.K
ドライバー2:REMI
希望チーム(複数可能): 1.Toro Rosso 2.Haas 3.Manor
必須 その他コメントなど:遅いですが完走を目指します、よろしくお願いします!
——————-おわり——————————————
———–2016 P1GP 参加受付フォーム 1人用———————–
ドライバー名:NekoDisc
チーム名 :
(あれば)
希望チーム(複数可能):ハース、ルノー、ザウバー
必須 その他コメントなど:初参加です、よろしくお願いします。クリーンなレースを目指します。
——————-おわり——————————————
———–2016 P1GP 参加受付フォーム 1人用———————–
ドライバー名:LÄ-PPISCH
チーム名 :Team 派遣w
(あれば)
希望チーム(複数可能): インド?メルセ?レッドブル?トロロ?
必須 その他コメントなど: ご迷惑にならないよう頑張りますw
たぶん、年が明けるまで忙しいのでスポットでの参戦になると思いますぅ m(_ _”m)ペコリ
———–2016 P1GP 参加受付フォーム 1人用———————–
ドライバー名:katsu-onado
チーム名 :まるどなーず(どなたかに拾って頂ければ、そこで頑張ります)
希望チーム(複数可能): ザウバー(エリクソン担当)、マノー(ハリアント担当)、ハース(グティ担当)
必須 その他コメントなど:子供が出来てからヨメがゲームに対して厳しくなりましたw
練習含めて余り参加出来ないかと思いますが、暖かく見守ってやって下さい
SCの原因とか、青旗処理とかでレースを荒らす担当になりそうw
今、15名なんで、NekoDiscさん、レピさん、カツさんの3台体制でいきましょうか?
OKなら、マシンは2チーム決めてくださーい。
チーム名は「まるどなーず」で。いかがでしょうか。
ご無沙汰しておりました!
ご無沙汰すぎて忘れ去られているかも。。。w
この度第一志望の大学に合格が決定いたしましたのでご報告させていただきます!
大学名は大声で言えませんがたしか由良拓也さんの母校ですw
皆様浅いおつきあいの私にも関わらずたくさんの励ましメッセージなどありがとうございました!
つきましては念願のP1グランプリの復帰を望んでいるのですがPCは相変わらずの低スペックPCです。。。
なのでこれを機に(入学祝いを使った)NEWPCを組もうかと考えております!
私なりにスペックを考えてみたのですが、、、
M/B :MSI H170A ¥9300 ソフマップ
or Z170 Pro4 ¥12680 ドスパラ
CPU :Intel i7 6700K ¥31170 ツクモ・ドスパラ
メモリ:8G*2(メーカー未定) ¥8000?
GPU :MSI GTX 1070 ゲーミングX ¥52430 ソフマップ
電源 :Corsair CX650M ¥7580 ドスパラ
ケース:R5 ¥12980 アマゾン ツクモ ソフマップ ドスパラ ビックカメラ
SSD :Samsung 750evo (480GB) ¥12800 ソフマップ ビックカメラ
or Intel 600p M.2 512GB ¥20450 ヨドバシ
小計 :¥134,260~146,000くらい
モニタ:なんでもいいや
キーボード:おすすめありますか?
マウス:Razer デスアザー Chroma ¥5680 Amazon
ドライブ:なんでもいいや
憧れを重ねたらものすごい値段になってしまいましたw
グラボはできれば1070にしたいのとCPUはKなしとの差額が2500円ほどだったのでK付きのほうがいいかなと。。。M.2はただの憧れですw HDDは転がってます!
できればコミコミで十数万前半で抑えたいのでおすすめ情報やケチれるようなところや譲って貰えそうなところがありましたらぜひお願いします!
年末ですのでいるものからいらないものまで引き受けさせていただきます!w(しつこい)伊達直人さん恵んでください。。。!
NEWPCが組み上がりまた皆さんと走れるのを楽しみにしております!!
大学合格おめでとうございます!
私のPCよりかなり高いスペックだw(まあ、理想はそういう事)
年初買ったPCはSモニタ、キーボード、マウスなしで¥126,000くらい
参考: http://i.imgur.com/ioMhSpe.jpg
~~以下自分勝手の感想~~
GPUはそれでいいと思います、もっと値段を下げりたいでも、1060も970よりいい性能のようだ。
CPUがオーバークロックしないなら”K”がいらないのようだ。
デスクなのにM.2がw
SSDが256Gbで十分と思います、SSDはOSと重要なアプリだけ、ゲームは別のHDD
メモリがキングストン一択!
いいPCを組み上がりなら良いですね、また一緒に走れるのを楽しみにしております~!
レオさんありがとうございます!!
現実的にしますとi5と1060になりそうかと考えております。。。
確かに240GBで十分そうですね!
目標は10万円にしようかと思っております。。。
親にはいまのPCでできないものはゲームだけなんだからPS4買いなさいと言われております^^;
なにせ他にも色々お金がかかるもので^^;
でもPCでしかできないゲームもたくさんありますし何よりここでの友情はお金にも変えられないものでありますからPCの購入を希望しているところでございます。
なんとしても費用を抑えたいです。。。
現実仕様にしてみました^^;
(キーボードは現実的じゃないですが・・・w)
M/B :MSI H170A ¥9300 ソフマップ
CPU :corei3 6100 \12000 ビック ソフマップ
メモリ :キングストン 8GB*1 \4380 amazon
GPU :1060 Palit \22980 ドスパラ
電源 :玄人志向 L5-500w \3920 amazon
ケース :Antec P70 ¥6290 ツクモ
SSD :750EVO 250G ¥6130 ソフマップ
小計 :65000
モニタ :BenQ GL2460HM ¥12980 Amazon
キーボード:BLACK PAWN クリア軸 ¥11600 ツクモ
マウス :Razer デスアザー Chroma ¥5680 Amazon
OS :Win10 ¥15000
合計:110,260
ここらが限界じゃないかなと考えております・・・
ご意見あればお願いします!
どなたかパーツ余らせてないかなぁ・・・w
電源のL5というのがKRPW-L5-500W/80+であれば、ケーブルが若干短いとのレビューが見つかりました。
候補にあがっているケースは電源を下に配置するミドルタワーのようなので、ケーブルの長さが問題になるかもしれません。
以下、私の友人から取ってきた情報です。
ZOTACの小型1060はファンがとてもシンプルなもので、冷却能力に不安があるので避けたほうが良いそうです。
・ZOTAC GeForce GTX 1060 Mini 3GB ZT-P10610A-10L
・ZOTAC GeForce GTX 1060 6GB Single Fan ZT-P10600A-10L
電源は壊れるときに他のパーツを道連れにする可能性が高いため、予算が許せばそれなりの質のものをつけるのが望ましいそうです。
友人が他人のPCを組み立てるときには、まずSeasonicのSSR-450RMSかSSR-550RMSをおすすめしているとのことでした。
こんにちは〜。
>>>Kimiさん
だいぶ安くなったね〜w
確か、カツさんがCore i3 2100が余ってるとか言ってたから、それをいただいて、しばらく使うのもアリかも。金曜は来ると思うから、相談してみて!
あとはキーボードをもう少し安いのにすれば10万切れるよ!w
マイゴようやく新PCおめでとうございます!
これBTOのほうが安かったりするんじゃない?
皆さんお返事ありがとう御座います!
とりあえずCPUはSkylarkシリーズにしようかと思っております!
BTOもいいですが友人と組む約束をしましたしメーカーのパーツを使いたいので自作に絞ろうと思います!
M/B :MSI H170A ¥9300 ソフマップ
CPU :corei3 6100 \12000 ビック ソフマップ
メモリ :キングストン 8GB*1 \4380 amazon
GPU :MSI GTX1050ti ¥16850
電源 :玄人志向 L5-400W \3000
ケース :ZALMAN ATX Mid Tower R1 \4700
SSD :750EVO 250G ¥6130 ソフマップ
OS :Win10 ¥15000
ドライブ:適当 ¥1900
小計 :73000
新年になったら安くなるかなぁ・・・
もう買わないとまずいかなぁ。。。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今晩当たりから練習再開しようかと思ってます(^^)/
マイゴ 新PCでの再会待ってますよ
上記構成で行けるでしょう!?
GTX1050tiの性能がイマイチわからんが、OSは64ビットでないといかんよー
———–2016 P1GP 参加受付フォーム 1人用———————–
ドライバー名:Mr.Minardi
チーム名 :HASAN Racing
(あれば)
希望チーム(複数可能): マノー、ルノー
必須 その他コメントなど:
HAMIDELTONさんのお誘いをうけ、エントリーいたしました。
スポットになりそうですが、よろしくお願いいたします。
来週にはシーズン3が始まりますが、Maiggonenさんはどうなったのでしょうか。
最近パーツが値上がり傾向なのもあって厳しくなっちゃったかな…。
>ねこさん
結局パソコン買う計画はお流れになったようです。
なので今年の参戦は無さそうです。
とりあえず僕はシンガポールを200周は走ってタイムの出し方は研究したのでウイング壊さないで走る練習をします。
ありゃー新PC計画は流れちゃったんですね。残念です。
シンガポールはコース脇の駐車場からスタイリッシュに出てくる練習をしなければ…。