お疲れさまでした、速報です。
シーズン2最終戦イタリアGP、大きな混乱は無く無事に終えることことが出来ました。
優勝は5連勝達成、ハミデルトン選手
2位は晴れでも速かった、絶好調のジェンソン・フル選手
3位はチャンピオンのクロニック選手
又、タナカ選手が14戦目にして今シーズン初完走を果たしました!
これから勢いに乗って上位入賞も!?おめでとうございました。
シリーズランキングでは、
5位ジェンソン・フル選手
6位スラキチ選手
7位ねこでぃすく選手
この3名のドライバーがとても近いところに居てシーズン3での争いに注目です!
新人ドライバー2名が元チャンプ、ジェンソン・フル選手にどう挑むのでしょうか!
・予選
・決勝
<お知らせ>
次戦、シーズン3開幕戦シンガポールは2月17日です。
1週間おやすみですのでお間違い無く。
事前に告知していた通りハミデルトンから日頃の感謝をこめて賞品のご用意がございます。
・[ファステストラップ賞] 1本(最終リザルト画面でベストタイムが1番速かったドライバー)
・[ベストオーバーテイク賞] 1本(素晴らしい追い抜きを演じたドライバー)
・[ベストクラッシュ賞] 最大3本(心に残るクラッシュを演出したドライバー)
・[MVP] 1本(素晴らしいレースを演じたドライバー)
※各賞ハミデルトンの独断と偏見で選出します。
※各ドライバーの動画に映っていて、確認出来た物からの選出になります。
ハミデルトン作 雑なPV
ハミさん
運営、更新ありがとうございます。
5連勝おめでとうございます!
今のハミさんは歴代P1チャンピオンでも歯が立たない程、素晴らしいと速さとレース運びだと思います。
ジェイソン
晴れても強かったね!私がミスらなければ3位だったろうがねっ(^_-)-☆
今回はまず、ローリングスタートだと言うことをすっかり忘れてた、、だけならまだしも
気合が入り過ぎててパドルから手が滑りフライング!
ピットスルー後、前の車に40秒差、追い上げのクリア本領と思いつつも1ストップでさらに
上位やっ!と追ってた矢先、最終コーナー回ったところでリア左がパンク、ピットに入れず、、
それでもバカな飛ばして3回ほどスピン、挙句両輪パンク、タイヤライフを見忘れるほどの
気合が入ってましたw 結局2ストップを余儀なくされ飛ばしに飛ばしましたっ!
なんちゅう抜き方するんやと思ったあなた!すみません
途中誰を抜いたかも覚えてない程燃え尽きました 笑
みんな速くなったわ、田中さんも完走したし、レベル上がりそうだな
次戦は、賞品総取りしますっ!ってぐらい燃えます!
多分、カツと同じベストクラッシュ賞3本のうちの一人やなw
ハミさん
運営更新感謝です
連勝おめです
完走できて(14戦目)
適度にバトルできましたし
ウォールに刺さって、ペナも受けたけど
フルさん好調ですね
次もいいレースがしたいし見たいです
運営お疲れ様です。
もはや指定席になりつつあるハミさん、優勝 おめでとうございます!
予選はあまり気にしないのでウェット1発で終了(後ろのほうが気が楽)。
ローリングで左フロント壊すもあまり影響はなく胸をなでおろす。
6周目最終コーナー立ち上がりで、カツさんに突っ込み壁に激突&3回転してフロントが吹っ飛ぶ!
気がついたらタイヤが取れていない! ピット入り口は10メートルほど後方。
全車の通過を待って逆走ピットイン(もうちょっと長ければたぶん失格)
1ストップの予定でしたが、さすがにミディアムを21周も持たせられず2ストップでなんとか完走。
タナカさんも完走し、チームとしては良い結果となりました。
ハミさん運営お疲れ様&5連勝おめでとうございます!!
タナカさん完走おめでとうございます!
ピットインのクラッシュがちゃんと撮りましたよw
https://youtu.be/6sSyrddGz9M?t=8m17s
今回自分が焦って残念な結果になりました、平常心が大事だね。
>すらきちさん
そうですね
チームでいい結果が出せたようでよかったです!
今回は(完走して)ポイントゲットできて良かったです。
タイヤが取れなかったのは不幸中の幸いでしたね!
僕は失格になるのを恐れて逆走してピットに入ることはできませんでしたw
>Leoさん
タナカさん完走おめでとうございます!
ピットインのクラッシュがちゃんと撮りましたよw
→ありがとうございます!
バッチリ撮れてましたかw
あの瞬間はクラッシュでタイヤが取れないでくれーって祈ってました
運営お疲れ様です。
イタリアは都合で参加できませんでした。
シーズン3はフル参戦させていただこうと思いますので、よろしくお願いします!
>クリアさん
モンツァお疲れさまでした。
パチンコでいう確変状態でいつ終わりがきてもおかしくないとは思ってます。
年間10勝してる歴代チャンプがいらっしゃるようなのでまだまだこれからかなと。
クリアさんの方は今回は普段よりも気合が入ってらっしゃったようで走りにも現れてらっしゃいましたね。
コース上では一度しか遭遇してませんので、クリアさんの動画を見て改めて確認しようと思いますw
>LEOさん
LEOさんとバトルしたドライバーが口をそろえてLEOさんは直線すごい速い!って言っていたので、
最後まで残っていたら面白いバトルが更に展開されていたと思うとリタイヤがとても残念。
次は素晴らしいバトルを是非!
>タナカさん
完走おめでとうございます。
次は上位入賞しかありませんね!打倒チームメイト!
>スラキチさん
後方スタートのほうが気は楽と言わずに常に前を目指しましょうw
いつもと違ったグリッドはとてもワクワクします。
>minardiさん
お疲れ様です。
HASAN RacingもP1にとって貴重なコンストラクターなので是非ご参加お待ちしております。
次のシンガポールは賞品狙ってみて下さいw
皆さんお疲れ様でした~
ハミさん、5連勝オメです!
モンツァは個人的に得意なので、練習は出来なかったけどそこそこのレースが出来ると思っていたのですが・・・
結局最終コーナーでコースオフしかけてバランスを崩し、ダンスしちゃったらスラキチさんを巻き込んでしまいました
スラキチさんは奇跡的に大破を免れたようですが、ウイング破損修理のピットイン含めてかなりタイムロスをを与えてしまいました
まあP1界のマルドを名乗っている男に近づくとこういう事もあるんだと諦めてくださいw
・・・いやいや、スラキチさんすみませんでした
さて、シンガポールですか
もちろんクラッシュ賞を狙いますが、そういう時に限ってウイング3回くらい壊すしょうもないクラッシュを繰りかえしたあげく、
3周遅れくらいでシレーっと完走を果たしそうで怖いw
まあ最近走ってて楽しくなってきたので楽しく走らせてもらいます
またやらかしそうなのでくれぐれも貰い事故には気を付けてください
みなさんお疲れ様でした。
初めてのローリング先頭スタートで飛ばしすぎ、フルさんとどうぞどうぞ状態になってシケインに並んで入ってしまいました。ごめんなさい。
レースは終盤にすらきちさんが迫ってくるまでは楽な展開でした。
タイヤ的に余裕がある戦略だったので、最後の数周はタイヤがきつい前を追いかけながら逃げるのを楽しみました。
シンガポールは直角直角で正直なところ嫌いなタイプのサーキットなので、完全にネタに走ってもいいかなという気はしますが、おそらく普通に走るでしょう。
まぁどうなるか見てみよう。